ミラトビVOL.18
2024年1月19日(金)に作品発表会『ミライヘノトビラVOL.18』を学内関係者ならびに招待者で開催します。久しぶりに音デの先輩たちやご家族にも入って貰います。YouTubeで後日配信します。只今素晴らしい作品を鋭意制 […]
2024年1月19日(金)に作品発表会『ミライヘノトビラVOL.18』を学内関係者ならびに招待者で開催します。久しぶりに音デの先輩たちやご家族にも入って貰います。YouTubeで後日配信します。只今素晴らしい作品を鋭意制 […]
2023年1月20日(金)に作品発表会『ミライヘノトビラVOL.17』を学内関係者ならびに招待者のみで開催します。全国的にCOVID-19の感染者数は増加しており、安全第一でこのように判断しました。尚、1月21日以降には
今月の音デ2年生集中講義『インテグレイテッドデザイン演習』は架空ラジオ局『FM onde4u』のジングル制作でした。こうしたリアルな体験は対面授業ならではの醍醐味です。かなり素敵なジングルが出来たので公開します。http
2022年1月7日(金)に作品発表会『ミライヘノトビラVOL.16』を学内関係者のみで開催します。新型コロナウイルスのオミクロン株の影響がどうなっていくのかわかりませんが、今のところは安全第一でこのように判断しました。尚
2021年1月22日(金)開催予定だった作品発表会『ミライヘノトビラVOL.15』は、未だにCOVID-19の収束が見えないため、本学藤花楽堂スタジオでの発表をやめ、ウェブサイトでの発表に切り替えます。毎年音デの先輩たち
2020年1月10日(金)、学内スタジオで「ミライヘノトビラ(通称ミラトビ)」の作品発表会を行いました。 音楽制作はモチロン、動画の撮影や制作・編集も学生が行っています。 今年も個性的な作品ばかりで、楽しい時間を過ごせま
今年度もインテグ演習夏期集中講義として、作詞家・作曲家であり『BOYS AND MEN』などの音楽プロデューサーとしてマルチに活躍されているYUMIKO先生にお越しいただき、楽しくかつ刺激の多い授業をしていただきました。
2019年度インテグ演習夏期集中講義 Read More »
1月11日(金)、学内スタジオで「ミライヘノトビラ(通称ミラトビ)」の作品発表会を行いました。 音楽制作はモチロン、動画の撮影や制作・編集も学生が行っています。 今年も個性的な作品ばかりで、楽しい時間を過ごせました。 作
今年度のインテグ演習夏期集中講義として、作詞家・作曲家・音楽プロデューサーとしてマルチに活躍されているYUMIKO先生にお越しいただき、楽しくかつ刺激の多い授業をしていただきました。
2018年度インテグ演習夏期集中講義 Read More »
2018年度5月のインテグ演習は作編曲家の「佐藤清喜」先生にお越しいただき、MIDIの打ち込みの極意を教えていただいています。モータウンビートを華麗にシミュレート、正に職人技です。